Competitions
Repertories
課題曲
予備審査 | 下記課題曲を動画に収録すること。 E.v.Dohnanyi : Passacaglia Op.48 No.2 |
---|---|
第1次審査 | 下記課題曲(1)(2)を原調で演奏すること。演奏時間は(1)(2)を合わせて20分以内とする。
(1)J.S.Bach : Suiten für Violoncello BWV1007-1012より任意の1曲 |
第2次審査 |
下記課題曲(1)(2)を演奏すること。演奏時間は(1)(2)を合わせて25分以内とする。 (1) 以下の a) ~ d) より1曲選択。伴奏はピアノのみとする。
a) C.P.E.Bach : Sonate E-dur Wq 84
b) C.P.E.Bach : Sonate G-dur Wq 85 c) J-M.Leclair : Sonate e-moll Op.2 No.1 d) J-M.Leclair : Sonate G-dur Op.9 No.7 |
(2) 以下の a) ~ d) より1曲選択
a) J.Andersen : 2e morceau de concert Op.61
b) E.Bozza : Agrestide Op.44 c) H.Dutilleux : Sonatine d) A.Jolivet : Chant de Linos |
|
第3次審査 |
下記課題曲(1)(2)(3)を演奏すること。演奏時間は(1)(2)(3)合わせて35分以内とする。
(1) 以下のa) ~ d) より1曲選択
a) H.Büsser : Prelude et Scherzo Op.35
b) G.Enesco : Cantabile et Presto c) G.Fauré : Fantaisie Op.79 d) P.Gaubert : Nocturne et Allegro Scherzando |
(2) 以下の a) ~ c) より1曲選択
a) S.Karg-Elert : Sonate B-dur Op.121
b) M.Meyer-Olbersleben : Fantasie-Sonate Op.17 c) F.Schubert : Introduction and Variations on “Trockne Blumen”, D 802 (Op. Posth. 160) |
|
(3) 以下の a) ~ e) より1曲選択。使用楽器はピッコロ、フルート、アルトフルート、バスフルートに限る。マイクロフォン、アンプなどは使用しないこと。
a) L.Berio : Sequenza (Sequenza I)
b) B.Ferneyhough : Cassandra’s Dream Song c) T.Ichiyanagi : In a Living Memory (一柳慧:忘れ得ぬ記憶の中に) d) I.Yun : Etüdenより任意の一曲 e) 上記 a)~d) と同程度の難易度である無伴奏作品。 |
|
本選 |
下記課題曲(1)(2)を指揮者なしで演奏する。演奏順は(1)(2)とし、暗譜で演奏する。
(1) W.A.Mozart : Konzert D-dur K.314
(2) F.Martin : Ballade ※コンクール開催形式の変更に伴い。(1) (2)ともにピアノ伴奏で演奏すること。 |
注意事項 |
|